あけましておめでとうございます。
|
─この方への治療─
結婚歴3年7カ月。特に不妊治療は行っておらず。不妊検査なども受けていない。身長168cm、体重71kgと大柄なタイプ。生理は順調。基礎体温表より二相性であるが、高温期がガタガタしており、一定でない。生理痛はなし。肩が凝り、冷えがあり、疲れやすい、汗かき。便通は毎日ある。食欲は盛んで、甘いもの、辛いもの、肉、魚、野菜を好む。湯水はビールを含め1日10杯と多め。 腹証より、大柴胡湯合桂枝茯苓丸料を投与。体重(目標63kg)を落とすように指示。2度目の診察時、肌が白く、汗かきをポイントに防己黄耆湯と、前方の大柴胡湯合桂枝茯苓丸料と交互に服用してもらう。これを8カ月服用後、体重68kgとなり、あと3kg落とすように指示。防己黄耆湯を当帰芍薬散料に変方し、やはり前方の大柴胡湯合桂枝茯苓丸料を交互に服用。これを2年1カ月服用後、自然妊娠する。この間、大学病院で検査。右卵管閉塞、精子の運動率が悪いとのことで、人工授精を6回するも妊娠に至らず、次のステップとして体外受精を予定していた矢先の妊娠であった。順調に経過し、女児を無事に出産された。妊娠時65kgと目標には及ばなかったものの、体は確実に改善された結果だと思う。 |