梅雨明けの待たれる今日この頃 先生をはじめスタッフの皆様いかがお過ごしでしょうか。通院中は大変お世話になりありがとうございました。 |
─この方への治療─
結婚歴2年10カ月。2度ほど子宮頸管ポリープの手術を受けている。ご夫婦共、不妊の検査はまだ受けておらず、治療もしていないと。生理は不順で生理痛はある。身長159cm、体重67.5kgと肥満タイプ。頭痛、肩、背中が凝る、汗かき。便通は薬をのまないと7日に1回と便秘。食欲はふつうで湯水は7杯。 腹診すると、胸脇苦満が顕著であり、便秘、又肌は水っぽい。大柴胡湯合桂枝茯苓丸料と防己黄耆湯を1日交互に服用してもらう。便通薬を加味し、体重を落とすよう指示する。2カ月服用後、前方の大柴胡湯合桂枝茯苓丸料と当帰芍薬散料の2処方に変方。この間、ご夫婦共に検査を受け、問題なしとのことであった。初診より半年後に妊娠されたが、残念なことに流産された。引き続き、同2処方を投与。半年後に再び妊娠に至る。順調に経過をたどり、女児を無事出産された。体重は1~2kgと減らなかったが、胸脇苦満、瘀血の圧痛、便秘などが解消され、確実に体内は改善された結果であろうと思う。 |